
統合2・3・4
これは、並木良和さんの「統合」ワークの日誌です。
日常のネガティブな反応を手放していくものです。
ありのまま、書いていきますので、
不快に思われた方はブラウザを閉じてくださいね。
- ありのままでいさせていただいてありがとうございます✩︎⡱ -
昨日、こんなことがありました。
統合のワークをしたり、呼吸法を思いついたりしたので、
いつもより気分良く、息子を保育園へお迎えに行っていた。
バスを待ち。女性二人が並んでおり、私は3番目。
ベビーカーには1歳のベビくんが乗っている。
すると、バスがすぐにやってきた。(すぐに来るように現実を操作できたので、るんるんだった♫)
前のドアが開いて、運転手さんがこちらを見たのを確認した。
後ろのドアが開いて、人が降りてったので、すぐに後ろの扉から乗車した。
ベビーカーを座席へ固定し、前へ行ってPASMOをかざすと、運転手さんからこう言われた。
「乗るときは、必ず一声かけてくださいね。前に見送りと勘違いして扉を閉めてしまって危なかったことがあったので。」
その時の私の反応は、
みぞおちらへんから、サーーーーーッと何かが上がって来るような、そんな感覚を小さく感じた。
この感覚はいつもだいたい、人から一方的に攻撃的なことをいわれたり 怒られたりした時とか。
そんな時にお腹から感じる反応です。
その瞬間の私の脳内統合は、そうなのね、この人の現実の中ではそういうことなのね。はいはい!という感じで、「あ、そうなんですか!わかりましたー!」と明るくお返事していました。
これが無意識の反応でした。
でもね。なんか時間が経つにつれて悶々としていました。。
え?てかそれ私に関係なくね?
自分が間違えて閉めちゃったことを人のせいにして、その腹いせに人を変えようとしてんじゃねあの人?そのへんちゃんと見て確認すんのは運転手さんの仕事じゃないの?え?おかしくない!?絶対人のせいにして自分を正当化してるわ!
出たよ人のせい!!私を巻き込んでくんなよまじでイラつくわーーー
私は弱そうに見えるんだろうな、言いやすかったんだろうなーバカにしてんな〜こいつ腹っっっ立つなぁ・・・
って、気づいたら考えてました。w
(時間が経つと悪い解釈がすすみにすすむ、私のおきまりのパターン・・笑)
こうやって文字に起こしてみると、自分の脳内、相当闇を生み出してるなぁ。
書いてみて初めて気づくものなのね。自分はもっと明るくて良い子だと思っていたわ(
んで結局、一体何が起こっていたの?
私がこんなに解せない気持ちになってるのは、「はい、わかりましたー!」と言ってしまったことで、自分が悪いと認めたことになっているような気がしているからだと思います。この件は、どちらかが一方的に悪いというのは無いと思います。お互い様の領域のものだと。そんなに危ないことなのなら、とっくにバスの中とか入り口にでっかく注意事項として書かれてあるはず。
私は自分を平等にみてあげられない時があるので、(自分をないがしろにしがち)今後また気をつけていきたい。
とにかく統合してみる
今回は、サーーーーーーッと上がってきた感情を統合します。
視覚化すると、金属のようなシルバーの色の波でした。下の方は赤っぽくなっていて。たちまち体や脳が硬直してしまいます。胸やお腹の範囲を超えて、もっと大きい範囲で湧きあがります。オーラぐらいの大きさ。
・ ・ ・
終わってからもまだモヤモヤしました。
多分、後で思考のパターンから出てきたイライラ感。
これも光に送り込みましたー!
はい、終了!
よく考えたら
あの、サーーーーっは、お父さんに怒られた時にくるやつだったなぁ。
早く手放して、誰の前でも自分で居られるようになるぞ!

コロニクス4
