
表現や発信はしなきゃいけないわけじゃなく
2020年5月7日
たとえSNSやブログをやっていなかったとしても
世の中に対して何か貢献をしていないと感じていたとしても
ただの主婦・ただのニート・ただの会社員・ただの子ども
ただの〇〇…
そんな”カテゴリ”の中にいたとしても
いるだけで
存在しているだけで、
私たちは
何かを表現している
息を吸い吐き
水や食べ物を取り込み
排泄して
必ず
“何か” は、してるね。
「何もしてない」ことすらひとつの表現で。
あなたの動き・所作
発する声・言葉
表情
いい・悪いは関係なく
何かをかならず表現している
だからね
特別ななにか
すごいことや良いこと
悪いことかっこいいこと・・・
する必要は
もともとないんだね。
どっちでもいーのだ。(^O^)
まずは今ここにいる自分とつながって
今自分が何を表現したいのか
そこにフォーカスしてみよう。
自分の感覚を大切に・・
小さな小さな
とっても繊細な感覚
大きな大きな
とっても荒い感覚
全てに気づいて
面白がってみよう
Thank you for being here.
ℒℴνℯ♡